2020/11/11 14:16
鶏ムネ肉とは思えない!? しっとりふくうらジューシーな絶品チキンソテー!
片面焼いて裏返したら蓄熱で焼ける???驚きの調理法!

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴【材 料】(4人分)
鶏ムネ肉 1枚(約250g)
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴【作り方】
1.グリルパンを中火で加熱し、サーモメーター(温度計)の黄色い針が最初(時計の短針10時)のメモリまで空焚きで温めます。
2.鶏ムネ肉は皮目から入れフタをして焼きます。(中火)
3.焦んがり焼き目が付けば裏返します。
4.あとは火を消し、グリルパンの蓄熱を利用しながら火が通るまで焼きます。
5.焼けたら薄く切って野菜と一緒に盛付けます。
※盛付けはグリルパンに直接でも華やかになります。
※最初(第一)のメモリ=黄色い針が10時の地点を指します。
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
【コンパスクックウェア 調理に適したユニット】
グリルパン24cm 1.8リットル
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
◯コンパスクッキングのメリット
特殊蓄熱底により熱ムラがなく、保温性に優れているため余分な油は一切加えず
鶏肉の油分で焼くことができます。
焼く温度を的確に知ることができ、素材の持ち味を十分引き出します。
高い蓄熱により火を消しての調理が容易にできます。
◯エコクッキング
特殊蓄熱底の高い蓄熱を活かした調理ができるので、火を消した状態でも十分調理が可能。
それによりガス(電気)の光熱費を従来よりも節約できます。
もちろんIH・ハロゲンなどでも実感頂けます。